Kanonです\( ˙▿˙ )/
みなさん、こんばんは!
いよいよ2回目回ってきましたよ〜。(笑)
前回私の軽い軽い自己紹介を見てもらってありがとうございました( ˙▿˙ )/
あれでも軽めです。(笑)もっと書きたいこと沢山ありました(笑)
なので、今の自分を知ってもらおうかと!
入団して、4回目の春、前十字靭帯断裂の怪我をしました。
5月の社会人選手権。相手のノーマークシュートを止めようとしてジャンプの着地に、左脚の着地が上手くいかず、そのまま着地し断裂。
今まで大きな怪我なんてした事ないし、GKだからしないとか、自分も怪我に対しては甘く考えていました。
今までのハンドボール人生の中で、この怪我をしていた人が周りにいて、その人を見るたび、分厚い大きいサポーターをしていたり、膝にテーピングをぐるぐる巻きに巻いて、時々痛んだりだとかすごく大変な怪我。と言うイメージが強くあった怪我でした。
実際自分が本当にこの怪我をしてみて、というより大きな怪我をして、本当に目の前が真っ暗になるということはこういう事なんだな。と思い知りました。
コートに立てない悔しさ、思うように動けない、怪我をした自分が信じられない、この先何がどうなるのか分からない不安。
怪我というのは自分の人生を大きく変える出来事なんだなぁと甘く考えすぎていたと反省。
現在、手術して約5ヶ月。
やっとやっとジャンプ出来るようになって来ました。
今シーズン内には復帰できると思うので、これからも暖かく見守ってください。
そして復帰戦はぜひ、みなさん来てください。
同じ時期に同じ怪我をしたゆなさん。
毎日お互いに切磋琢磨しながら、励まし合いながら一緒にリハビリしてます。
ゆなさんのオープンな性格と明るさにいつも元気貰ってます!
前十字コンビ、引き続き頑張りますよ!
そして…
私が怪我をした時も、入院する時
涙流してくれたり心暖かく送り出してくれた
大好きな2人。
同じポジションとして、お互いライバルだけど仲間として助け合いながらこの3シーズン、3人で戦い抜いて来ました。その2人と一緒に練習出来ない。とかコートに立てない。とか、初めは沢山の葛藤で2人に目を向けられなかったけど、怪我してコートアウトしても話しかけてくれたり、笑わせてくれたり、私が改めてコートに早く戻りたいと思わせてくれたのも、また3人でコートに。と新しい目標を作らせてくれたのも2人のおかげで、2人には本当に本当に感謝です。
私に持っていない所を持っている2人が羨ましいし、本当に尊敬しています。いつも本当に本当に生意気ばっかで、人のせいにしたり(笑)先輩にラダー持たせたり(笑)多分ここに書ききれないほど迷惑かけていると思います。それでも笑ってくれたり、真剣に話聞いてくれてり、怪我をしても私をちゃんと見てくれていて本当に本当に嬉しいし尊敬しています。
今はコートに立てない分、2人の為に、沢山の恩返しをする為に、精一杯サポートしたいと思います!!
そして、そして明日は年内リーグ最終戦。
そして、それがホーム戦。
本当にやってきた事をやるだけ。
私達らしく戦うだけ。
明日は沢山の応援団と沢山のシューターズ。
そしてJHLTVの前で沢山の方たちが私達と一緒に戦ってくれる。
期待に応える為に、一緒に勝利を分かち合う為に、私は私なりの精一杯の力で皆を支えて、微力でも力になる。
こんな時間にはなりましたが、少しでも多くの方とハンドボールの魅力、三重県のホーム戦の素晴らしさ、私たちバイオレットの魅力、個人の魅力、そして勝利の喜びを分かち合いたいと思うので、
2017/11/12 15:30〜
四日市緑地中央公園 vs大阪ラヴィッツ
さあ!やってやろうじゃないか!
6コメント
2017.11.20 00:08
2017.11.17 22:28
2017.11.13 01:41