ブログ始めました。
こんにちは!
早速ですが、ブログメンバーをご紹介致します。
#8 佐野陽子
#10河嶋英里
#12岩見佳音
#24細江みづき
です(*´˘`*)♡
私達は三重バイオレットアイリスに所属しています!
この4人でブログを始めさせていただきました。
その背景には沢山の想いがあります!
私たちの『想い』に少し付き合って下さい。
このブログを始めた趣旨として、『ハンドボール界を変えたい』ハンドボールをもっと知ってもらうこと。それが私たちの強い願いです。
まだまだ知られていないハンドボールの魅力をもっと私たちから伝えていきたいと思います。
その中で自分たちは現在、日本最高峰のハンドボールリーグの日本リーグに参戦している三重バイオレットアイリスに所属しています。
私たちは一昨年、日本リーグ参戦10周年を迎えました。そして昨年クラブ初となるプレーオフ進出を成し遂げました。しかし一回戦で敗戦しましたがチーム最高成績となる4位でシーズンを終えました。そして今シーズン2017-2018シーズンはプレーオフ進出のその先、優勝を目指して、選手とスタッフが一丸となって日本一を勝ち取るために、日々トレーニングに励んでいます。
そして、三重バイオレットアイリスはご存知の方も多いかとは思いますがクラブチームです。『一企業一選手』として企業チームとは違い地元鈴鹿の企業に就職し一般社会人の方々と同じ定時まで仕事をして夜集まり、地元の高校の体育館をお借りし練習をしています。雇用先のご理解を頂いてリーグの遠征や合宿に出掛けています。雇用先企業はクラブにとってかけがえのない応援団です。
そういった、企業との関わり・地域との関わり・地域の方のご協力など沢山の方々のお陰でこうしてハンドボールが出来ています。そのクラブチームとしての魅力や、クラブチームとしての選手の想いも知ってもらいたいです。
三重バイオレットアイリスとは、そうした地域の方々との関わりでハンドボールが出来ている事。そうした沢山の方々の繋がりが深く、コミニュケーション能力や、SNSの発信など個人の主体性が目立つチームです。日々の練習でも沢山の方が夜遅く練習している自分たちの所に来てくださったり、ホーム戦でも試合後にはファンの方との交流も魅力の一つです。クラブスローガンは「会いたいクラブ★宣言」!ハンドボールの枠を超えて、地域のみなさんに愛され、ファンのみなさんに元気を与えられる「会いたくなる存在」を目指します。
そういった練習など日々の生活や、試合の時こんなことしてもらえたから凄く嬉しかったとか実際の選手目線での意思もやはり、Twitterなどの簡易SNSでは文字制限があり伝えたいことも伝えきれない事が多くあります。
なのでこのブログで多くの方に、ハンドボールの魅力・三重バイオレットアイリスというチーム・三重バイオレットアイリスの魅力を伝えていきたいと思います。
少しでも多くのハンドボールファン、三重バイオレットアイリスファンが増えますように!
☆三重バイオレットアイリス公式HP
↑HPにFacebook・Twitter・Instagram
各SNSのリンクがあります。
ぜひ一度ご覧になって下さい!
1コメント
2017.10.28 19:58